ENTRY
山輝会のエントリーは、
下記にて受け付けています。
まずは施設見学を。
2019/02/06
本日は高口光子先生をお招きして法人研修を実施しました!
前半のテーマは「介護リーダーの在り方」です。
介護リーダーとして自分のやりたい介護はあるのか!
自分の介護観を明確に言葉にしなくては伝わらない!
リーダーとして決してブレない軸を持つことの大切さを熱く語ってくださいました。
後半のテーマは「身体拘束ゼロにむけて~介護の“毒”は“コドク”です~」です。
身体拘束ゼロは目的ではなく、その先にある「自分たちの目指す介護」の目標です!
高口先生の経験談を基にスライドを用いて分かりやすく、熱く、伝えて下さいました。
どちらの研修も私たちが「何のために」「誰のために」仕事をしているのか?
それは「本当に自分がやりたい介護」なのかを問いかけられているようでした。
介護は一人ではできない、だからこそ自分たちのやりたい介護をチームで共有し、
実践しなければならない!
明日から、また頑張ろうと元気をいただけた研修会でした(^^)/
先生、本当にありがとうございまた。
山輝会のエントリーは、
下記にて受け付けています。
まずは施設見学を。
Copyright © 2018 WelfareGrandeAKASHI All rights reserved.